久しぶりに・・・。
2016-11-27
体調のいいうちに、少しでも編み物を進めておこうと思っているので、1日に前後身頃を10段ずつのノルマを課して、進めております。
色々と予定が入って時間を取られますが、今のところ順調です。(笑)
ネタのある時には書いておこう・・・と、いうことで。
久しぶりに料理ネタ。(笑)
作っては載せようと思ってたりもするのだけど、つい食べてしまうんで、
料理ネタが上がるのは、珍しかったり・・・。

ケチャップで、
ちょっぴり落書き。
(笑)
オムライスとマカロニサラダ、+豚汁。(笑)
豚汁よりもコンソメスープの方が合いそうなんだけどね。
牛蒡が残ってたし、少し寒かったので、豚汁にしました。
何か、牛蒡の皮むき(包丁の背でする皮削ぎ・・的な。笑)と、ささがきにするのが楽しくてね。
でも。暫くの間、土っぽい牛蒡の臭いと灰汁が手に残るのが、ちと困りもの。
こちらも、久しぶり。(笑)
いつもならスルーするんだけど、何を思ったかお買い上げ。

多分。中央の、
将臣くんの背中の所為。
(笑)
あさぎの乙女心はミジンコ程度しかないので、通常の乙女ゲームには殆ど反応しませんが、
「遥か」には、バトルがあるのでなんとかなるかな・・と。
・・とか、言ってますが、ふと、将臣くんに会いたくなっただけなんだけどね。
何だかんだ言っても、乙女ゲームは苦手なので、行き詰ったら投げます。(笑)
タグ :
色々と・・・。
2016-02-12
少し前から、途中放置状態のままだったものを全て仕上げ、なんとか落ち着きました。(笑)んで。寝る前にちまちま攻略して、途中放置しそうになったときメモGS3の新名くんも終わりました。
新名くんの告白エンドのみを目標(笑)に、必死にやってたはずなのに、
何故か、3人EDになったりとか・・・。設定があるのは知ってたけど、
どうしてそこに辿り着いたのか、自分が攻略途中を覚えていないので、謎。(笑)
何気に、載せようかな・・と思いつつも、写真を撮る前に食べちゃうんですよね。(笑)
あさぎのとこは、基本的に和食が多いのですが、久々に洋食系なので、撮ってみました。

外食だと、
800円くらい?
ドリアとポテトサラダ、コンソメスープのセット。・・に、なるように作ってみた。
前日がシチューの時は、翌日ドリアになる傾向が多くて、中のライスは、
ミックスベジタブル入りケチャップライス。(・・に、することが多い。笑)
シチューの種類や具によっては、中のライスの味付けを替えます。
たまには。誰か、作ってくれ・・・。(おい。)
カテゴリが違うので、別にしようかと思ったんだけど、タイミングを外しそうなので、
こちらも一緒に載せてみた。

ダイヤと
天使の羽根チャーム
のストラップ。
某パーツショップからメールが来ていて、色々と見てたら、
ある御方の創刊される季刊誌のイメージと似ているダイヤチャームを偶然発見。
天使の羽根チャームは、一緒に付けて、揺れると可愛いかも・・と、思ったので一緒に購入。
それ以外は、手元にあった物で「どうしようか。」と、悩みながら、現物に至る。(笑)
そして。これ↑は、ある御方のところへ嫁ぎました。
若干体調面に不安があるんだけど、やりたいことがたくさんあるので、多忙期間が過ぎたら、
少しゆっくりして、また色々とやっていきたいと思います。
とりあえず、寝る。(笑)
タグ :
収穫。
2015-07-29
暑くなってきましたね。皆様、如何お過ごしでしょうか?あさぎは、まだ感情の波がありますが、今のところ、元気でやっております。
これから先は、分かりませんけどね。(笑)
夏バテしないように・・と、言うことで。
2号が近くで育ってきてたのもあって、少々小振りですが・・・

今年の、
あばし第1号
収穫。
(笑)
数が少ないので、毎度のことながら・・・
↓
調理法が簡単な・・・

ゴーヤのキムチ和え。
ゴーヤを湯掻いて、好みの厚さに切って、市販のキムチと和えるだけ・・・。
厚めに切ると苦味が残るので、あさぎは薄切りにしてます。(笑)
その方が、キムチとよく絡むし、味が馴染み易いんですよね。
あぁ。辛口の日本酒が飲みたい・・・。(笑)
目視して、見つけた育ちかけ、現在7個。
やっと、雌花が見られるようになってきたので、これからかな・・・と。
育つのを見守りながら、調理法を考えたいと思います。(笑)
タグ :